今日からできる!Googleビジネスプロフィールの口コミを増やす3つの方法

Googleマイビジネスの口コミを増やす3つの方法

みなさん、お店を選ぶときに必ずと言っていいほど参考にするのが口コミですよね!
口コミを増やして集客につなげたいけど、どうしたら口コミが増えるのかわからずに悩んでいませんか?
あなたのビジネスに関する口コミの内容や数で検索時の表示順位も集客も大きく変わります。
ここでは今日から簡単に始められる口コミを増やす3つの方法をご紹介します。

口コミを増やす方法

口コミは集客にとってとても重要ですが、問題はどうやって口コミを増やすことができるかですよね。
口コミを増やしたいと思っていても、思っているだけでは増えません。
ここでは、今日から実践できる口コミを増やす方法をお伝えします。

1. 口コミ投稿をお願いする

実際にサービスを利用してくれたユーザーに対して、口コミを書き込んでくれるようにお願いするのが一番簡単で確実な方法になります。
サービス提供を終えたタイミングやお会計の際に「今口コミに力を入れているので、お手数ですが口コミにご協力お願いします」と一言伝えてみましょう。
あなたのサービスに好感を持ったお客様は口コミを書いてくれるはずです。

2. QRコードを活用する

QRコードを作って貼っておく方法もあります。
口頭でお願いしても「口コミってどこで書くんだろう」「探して書くの面倒くさいな」と思われてしまうこともあるかもしれません。
そういうときに試していただきたいのがQRコードです。
Googleビジネスプロフィールのクチコミ画面へのQRコードを作り、店舗の中やレジの近くに貼っておくとお客様がそのQRを読み込むだけでクチコミ画面をすぐ開くことができ、その場で口コミを書いてもらうことができます。
QRコードを置いたうえで口頭で口コミのお願い、QRコードのご案内をするのが一番効果的です。

QRコードの作り方

QRコードはGoogleビジネスプロフィールからリンクを取得し、そのリンクを元に作成します。
1.まず、あなたのビジネスのGoogleビジネスプロフィールの「クチコミを書く」ボタンをクリックします。クチコミを書く
そうすると口コミを書きこむ画面が表示されますので、そのページのURLをコピーしましょう。

クチコミ画面のURL

Googleの検索画面で「QRコード作成 無料」で検索すると無料でURLからQRコードを作成できるサービスがありますので、それを利用してQRコードを作成します。

飲食店であれば、QRコードをプリントアウトしてそれぞれの座席の近く、メニューの後ろ、またはレジの横などに設置すると効果的です。

3. 口コミには返信をする

ユーザーに書いてもらった口コミには必ず返信しましょう。
口コミへの対応は口コミを書いたユーザーへの返信だと捉えられがちですが、口コミへの返信を見ているのは口コミを書いたユーザーだけではありません。

あなたのビジネスの口コミを見ている第三者がたくさんおり、口コミの内容に対して適切な返信をすることは、第三者へのアピールにもなるのです!!!

全ての口コミに対して返信しましょう

評価の高さにこだわらず、評価の低い口コミにも返信しましょう。評価の低い口コミを放置していると、あなたのお店やサービスの評判を下げかねません。
評価や内容に関わらず、すべての口コミに対し返信することが望ましいです。
口コミを投稿してから既に時間が経過している口コミに対しても同様です。口コミに返信すると、口コミをしてくれたユーザーにGoogleからメールでお知らせが届きますので、返信をチェックしているユーザーはたくさんいます。

ネガティブな口コミへ返信するときに大切なこと

厳しい意見にも真摯に対応を
なかには評価の高い口コミだけでなく、厳しい意見もあります。
どんな意見であってもまずは口コミを頂けたことに感謝の意を示しましょう。
また、原則的に公評性を保つため、評価の低い口コミを消したり変えたりすることはできませんが、返信をすることで、顧客の意見に耳を傾けているというアピールができ、投稿を見たユーザーの印象を変えることができます。次回も来店していただきたいという気持ちで感情的にならず、真摯に礼儀正しい返信をすることが大切です。
ネガティブな口コミも内容によって2種類に分けられるので、それぞれに合った返信をしましょう。

①事実と異なる情報の場合
事実と異なる口コミが書かれた場合は事実でないことをしっかりと示し、第三者に間違いであることを伝えましょう。

「弊社ではそのようなサービスは取り扱っておりません。
もしかしたら弊社ではないのではないでしょうか」、または「お調べいたしましたが、そのような事実はありませんでした」のように口コミを書いたユーザーの間違いであることが伝わるようにしましょう。

②事実である場合
書き込まれた内容が事実である場合、改善できる内容に関しては改善したことを、または改善することを伝え、改善できない場合は対処法などをお伝えましょう。
例えば「つまようじが欲しかった」という口コミに対しては「ご意見ありがとうございます。設置いたしましたのでご利用ください。」や「ご用意御座いますので、店員にお声がけください。」のように対応したことを伝えると第三者も「つまようじがあるんだな」ということがわかります。
また「待ち時間が長かった」といった改善できないものに対しては「お待たせしてしまい申し訳ありません。16時以降は比較的空いております。また、予約して頂くと待ち時間なくご案内できますので、次回は予約サービスをご利用ください。」などと対処法を書くと第三者に「予約したほうがいいかも」という情報を伝えることができます。

 

※返信の仕方についてはGoogleビジネスプロフィールの「口コミ」機能でできることをご覧ください。

 

口コミの重要性

ここまでどのように口コミを増やすかをお伝えしてきましたが、そもそもなぜ口コミが重要なのか、口コミ対策をしなければいけないのかという根本的な理由をお伝えします。
口コミの重要性については科学的な根拠が存在するのです。

Googleビジネスプロフィールの口コミは信憑性が高い!

口コミの信憑性は心理学的にウィンザー効果という心理によって証明されています。
ウィンザー効果とは当事者からの情報よりも第三者からの情報のほうが信頼できるという心理です。

皆さんもお店にいる定員さんが「ここ美味しいですよ!」っておすすめされるより、お友達や身近な人に「あそこのお店美味しいよ」って言われたほうが信憑性が高いと感じますよね。

そのため、ユーザーも口コミは当事者である企業によってコントロールされていない、第三者からの情報は信憑性が高く、信頼できると感じます。
特にGoogleビジネスプロフィールの口コミは本名で書きこんでいる人が多く、精度の高いGPSシステムなどにより実際に店舗に行っていないのに口コミを書き込んだりする不正ができないようになっています。また、Googleの方針により、評価の意図的な調整などができないようになっているので第三者の情報がそのまま反映されるため、他のサイトなどよりも信頼することができる情報になっています。

約80%の人が口コミを参考にしている!

総務省の情報通信白書のデータによると、約80%の人がネットの情報を見て意思決定をする際に口コミを参考にしていることがわかります。

クチコミをどの程度参考にするか

出展:総務省『平成28年度 情報通信白書』http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h28/pdf/n1400000.pdf

どの年代でも「かなり参考にする」「まあまあ参考にする」の合計は7割近く、若い年代ほど口コミを参考にしている傾向にあります。

口コミを読んで意思決定をしている

口コミは参考にされているだけでなく、実際に口コミをきっかけに購入や来店を決める人が多いこともわかっています。

クチコミを読んだことで、購入や来店を決定した経験

出展:総務省『平成28年度 情報通信白書』http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h28/pdf/n1400000.pdf

特に20代、30代は口コミがきっかけになったことが「何度もある」と回答している人が半数近く、口コミの影響力の大きさが窺われます。また年代に関わらず、9割の人が口コミがきっかけになったことがあると回答しています。

つまり、口コミの重要性は多くの人が口コミを見て、信頼性の高い口コミをもとに意思決定をしていることにあります。

ビジネスの口コミをしっかり管理することで、口コミから集客することが可能になります!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による口コミ返信の影響

クチコミ返信制限

2020年3月30日現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、すべての口コミに対して返信することができなくなっています。
これは、Googleサポートのチームメンバーの健康を守るために出社の必要性を減らしていることから、口コミ機能が制限されているためです。
事態が収束に向かうまでは口コミの機能も制限されたままになるでしょう。

追記:2020年4月9日 クチコミ機能回復

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で口コミ返信機能が制限されていましたが、2020年4月10日に確認したところ、口コミの返信機能が回復していました。
今まで口コミの返信ができなかった方は、これを機に返信していきましょう。

今後も不測の事態が起きた場合には、今回のような対応が行われる場合があります。
臨機応変に対応し、最新情報を取得していきましょう。

まとめ

口コミは多くの人が意思決定のために参考にする機能であるのと同時に、Googleビジネスプロフィールに載っていない生の情報を伝えられる重要な機能でもあります。
この記事を参考に口コミを増やして正しく運用し、集客に役立てましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です