PCやスマーフォンで「地域名×業種」といったローカル検索でお店を探すとき、必ずと言っていいほど検索結果の上位に表示されるGoogleマップ。
ユーザー利用率が高く、ホームページやグルメサイトよりも上位に店舗や施設を表示できるということもあって、そこに載せたいという店舗オーナーもたくさんいます。
しかし、自分でやるとなると知識がなくてわからないことだらけだったり、やってみたけど上手くいかなかったりとMEO対策を行っている業者に依頼したい人も多いと思います。
実際にMEO対策業者を選ぶ際には、「対策内容を開示してくれるか」「Googleのガイドラインに違反してないか」のポイントを押さえると選びやすくなりますよ。
それでは、以上の点をふまえて、この記事ではMEO対策会社の料金体系やMEO対策を業者に依頼した際の費用、業者選びのポイントについて説明していきます。
この記事を読めば、自分のビジネスに合った最適なMEO対策業者が見つかるはずです。
ぜひ参考にしてください。
MEO対策費用の平均は2.5~5万円
MEO対策の料金相場は、月間で2.5~5万円の間で設定されている業者が多いです。
上記の料金形態はキーワード数やその他の対策内容によって業者ごとに変わってきます。
平均相場を理解したうえで、ご自身がMEO対策を依頼するにあたって何を求めているかをはっきりさせて一番対策内容が合っている業者を選びましょう。
たとえば、とにかく上位表示を目指したいのなら掲載率が高い会社。集客を上げたいのなら集客に特化したキーワードを選定し効果測定ツールが充実している会社といった基準で選ぶと良いですよ。
MEO対策の料金体系は2種類
MEO対策を行う会社の料金体系は2種類で、成果報酬型と月額固定型に分かれています。
それぞれのメリットとデメリットについて見ていきましょう。
成果報酬型
成果報酬型は、決めた対策キーワードが上位表示(上位3位以内、ローカルパックに表示)された際に費用が発生するというもの。
下画像青枠内がローカルパックと呼ばれるもので、ここに店舗が掲載されると料金が発生します。
上位に表示されなければ成果報酬は発生しません。
日額成果報酬となっていて、上位枠に表示された日数×日額成果金額で1ヶ月計算され、月の支払金額が決定するという料金体系です。
上位表示された場合の日額料金の相場は、大体1,200~2,000円ほど。
メリット
- 載らなければ料金が発生しない
- 掲載されるまでの費用を抑えることができる
デメリット
- キーワードが1つでも上位掲載されれば日額料金が発生する
- 1ヶ月すべて掲載されると3.5~6万円かかり、後述する固定より割高
- 上位に載せることがゴールになるので、集客目的としている人には微妙
月額固定型
1ヶ月の料金が決まっているため、上位表示関係なく料金が発生します。
月額固定型の相場は大体2.5~7万円。
対策内容やついてくるオプションで料金が変わってきます。
メリット
- 決められたコストはかかるが、その分毎回決められた対策や改善の提案をしてくれる
- 成果報酬より結果的に割安になることの方が多い
- 月のコストが一定のため、予算配分を考えやすい
- 成果報酬の業者よりも内容が手厚いことが多いので、集客を目的としているビジネスにおすすめ
デメリット
- 成果が出なくても費用が掛かる
- どのような対策を行っているのか、実績の有無などしっかり確認する必要がある
その他
グルメや美容など、それぞれの業種にはポータルサイト(RettyやEparkなど)があります。
有料会員のオプションの一部として、マイビジネスも代わりに管理してくれるパターンもあります。
ですが、最低限の店舗名や情報を入れる程度で、本格的なMEO対策は期待できないでしょう。
値段ばかり見て本来の目的を見失わないようにしましょう。
上位表示を目指すのか、集客を上げたいのかで自分のビジネスに合ったものを選ぶと間違いは少なくなります。
安くても成果が出ないのであれば対策をする意味はありません。しっかりと対策内容を見て決めましょう。
契約期間は3ヶ月~12ヶ月
成果報酬型、月額固定型ともに契約期間は3ヶ月~12ヶ月が多いです。
契約の更新は自動更新が多いため、解約を考えている場合は注意しましょう。
基本的に、長い契約期間の方が費用が安くなる可能性があります。
長く対策することで最終的にMEO対策の効果が最大限に発揮されます。
MEO対策業者を選ぶ時のポイント
キーワード数はいくつまで対策できるか、どんなキーワードを選べるか
基本的に4~8つのキーワードを対策してくれる業者が多いです。
ちなみにキーワードは「地域名×サービス名」で1つのキーワードとして数えられます。
たとえば「渋谷 居酒屋」「渋谷 飲み放題」「渋谷 日本酒」「渋谷 お座敷」で設定したならば、キーワードは4つで対策していることになります。
MEO対策を依頼する理由はさまざまですが、ほとんどは「知名度を上げたい」「集客を促したい」といったところです。
選定してくれるキーワードが検索数や閲覧数だけでなく、どのくらいの集客につながりそうなのかまでしっかり見据えて提案してくれる業者だとより良いでしょう。
検索回数の多いビッグキーワードで対策を希望する人が多いが、大切なのは検索したユーザーが来店(CV)にまでつながっているかがポイントです。
効果測定できるのか
対策しても、対策前と対策を開始してから実際にどんな効果が出ているかが見えないといけません。
可視化できるようなツールを提供している会社と提供していない会社があります。
この場合はもちろん効果測定ができるツールを提供している会社の方が安心ですし、依頼者も可視化された方が効果を実感しやすいでしょう。
ちなみに、効果測定ができるツールはこのようになっています。
Googleのガイドラインに遵守して対策を行っているか
Googleビジネスプロフィールを運用していくうえで、ガイドラインがあることはご存じですか?
冒頭にも述べましたが、MEO対策はGoogleのガイドラインにしっかり沿って対策している会社を選びましょう。
「基本的なことなんじゃないの?」と思うかもしれませんが、上位に表示させるためにガイドラインに違反して対策をする業者も中にはいます。
ガイドラインに違反して対策した場合、以下のようなことが起きます。
- 掲載順位の大幅な低下
- Googleビジネスプロフィールまたはアカウントの停止
- Googleビジネスプロフィールの消滅
このようなことを起こさないためにも、Googleのガイドラインに沿って対策してくれる業者を選ぶ必要があります。
成果報酬型の業者だと、キーワードが上位に表示されることで料金が発生するので、Googleのガイドラインに違反してでも載せようとする可能性を否定することができません。
この点で言えば、上位表示だけにとらわれない月額固定型の方が安心できるかもしれません。
ガイドライン違反でもっとも安易な方法ですと、ビジネス名にキーワードを盛り込んで対策するという方法があります。
これは明らかなガイドライン違反で、Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドラインにも記載されていますが、ビジネス名に不要な情報を含めることはできません。
せっかく評価も高いのに、ガイドライン違反でGoogleビジネスプロフィールが消えたら元も子もありません。
もし、MEO対策でこのような事例が見られた場合は、MEO対策会社をただちに見直しましょう。
対策内容を開示しているか
MEO対策をするにあたって、どんな対策をしてくれるのか。
上位表示や集客を上げることを目指しているオーナーにとっては非常に重要な内容ですよね。
たとえば、「月間で投稿を〇件やっています。」「メニューをアップロードしています。」「サイテーションしています。」
上記のような内容を伝えられない場合はあまり好ましくありません。
また、契約時に対策内容についての話もあるため、その対策内容に沿った対策が行われているか聞いてみるといいでしょう。
これらはオーナーが自ら確認することもできるため、Googleビジネスプロフィールの情報が一切更新されていないだとか、Web上に情報が一切増えていないといったことがある場合は対策されていないということを疑ったほうがいいでしょう。
情報の発信にはオーナーからの情報提供も必要ですので、協力を要請されている場合にはしっかりと対策のために動いているといえます。
しっかりと対策内容を開示してくれる、且つその内容をオーナーが確認できる状態にあるなら安心できる業者と判断しても問題ないでしょう。
実績がしっかりとある会社
大手との取引があったり、たくさんの店舗を対策したりしている会社の方が経験も豊富で安心できますよね。
実績をしっかりと提示できる会社なら信頼することができると思いますので、MEO対策を依頼する前に聞いてみるといいでしょう。
対策に関してのフィードバックがあるか
対策内容を知ることも重要ですが、対策をした後にビジネスがどのような効果を得ているかも気になりますよね。
対策店舗にコンサルタントがつく会社の場合は、定期的にマップ表示率の推移やアクセス数のレポートを用意し、オーナーに報告しています。
さらに改善案や今後の対策の仕方などの提案があれば、安心して対策をゆだねていいでしょう。
オーナーも結果が可視化されることでMEO対策で効果が出ている実感を得ることができるはずです。
まとめ
いかがでしたか?MEO対策会社の料金体系やMEO対策を業者に依頼した際の費用、業者選びのポイントについて説明しました。
MEO対策会社に依頼すれば、毎回の面倒な管理も不要になり、上位表示するためのポイントを押さえて対策してくれます。
料金体系は成果報酬型と月額固定型に分かれますが、対策内容を見て自分のビジネスに合ったMEO対策会社を選びましょう。
上位に表示させることに特化させたいなら成果報酬型が合っていますし、集客を目的としているなら月額固定型が合っています。
Googleガイドラインに違反しているMEO対策会社への依頼は避け、ガイドラインを遵守して対策する業者を選ぶことも一つのポイントです。
ガイドラインの違反はアカウントの停止やGoogleビジネスプロフィール消滅のリスクを伴います。絶対に依頼しないようにしましょう。
対策後の結果報告やフィードバック、今後の対策の仕方などの提案がある会社は非常にサポートが充実しているといえます。
対策内容の開示をし、オーナーからも対策内容を確認できるようであれば確実に対策を行っていることがわかります。
最新情報の投稿や写真はオーナーからの協力も必須です。
MEO対策会社が行える対策にも限界があります。情報がなければ上位表示や集客の見込みがなくなってしまうので、積極的に情報提供は行っていきましょう。
MEO対策会社と協力して対策していくことが、上位表示や集客を上げるうえで一番の近道と言えます。
コメントを残す